DIY日曜大工で家をつくる
DIY日曜大工で家をつくる

電話線配線のための事前準備

電話線の配線自体は、NTTに工事の申し込みをすると作業員がやってきて、配線していってくれました。

工事の日までに、セルフビルドをしている自分がやるべきことは、天井裏などに電話線を通すための管を設置しておくことです。

電話線を入れるため購入したTL管 スイッチボックスとTL管

フレキ管と、管固定用の専用サドルです。 管の中に「呼び線」と呼ばれる針金が入っています。 これがミソですね。

針金に引っ掛けて引っ張ることにより、後からでも、電話線などを好きな位置に誘導できるんです。

こういう種類の管としてはCD管やPF管が有名ですが、これはCD管よりも安価なTL管 これで十分です。

壁内や天井裏を配管し、目的地にスイッチボックスを固定しておいてそこに出します。

未来工業 TLフレキ 呼び線入

< 楽天市場 >

Amazonで購入はこちら
 外壁の電話線引き込み口

電柱に向いた面の外壁に、穴を開けてフレキ管を出しておきます。 このとき、管の中に虫が入ってしまわないように袋をかぶせておくと良いです。

あとは事前にNTTに連絡し、配線工事の日取りを決めます。

後日、NTT東日本が来て工事していきました。 電柱から電話線ケーブルを引き、あらかじめ外壁に穴をあけていた箇所にカバーを固定していきました。

TLフレキ管の中にあらかじめ通っている針金に電話線を結び、引っ張ると、目的地まで電話線を誘導できるわけです。

端末のモジュラージャックなどもつけていきます。

書いた人 ・ 運営者

氏家誠悟(seigo uziie)
2004年からこのサイトを運営している個人です。自分で家2棟、小屋2棟をセルフビルドしました。「自分でわが家を作る本。」の著者です。




 自分で住処を作れるようになろう!


動画でわかる建物作りのDIY
DVD3枚組


< Yahoo! ショッピング 3973円>

DIYで本格的な木造建物を作る方法を、動画で詳しく解説したDVDです。 私の作品です。
ご自分で家を建てるために、きっとお役にたつと思います。



関連ページ
DIYによる電気の屋内配線

ホーム家作り電気配線

こんな記事も読まれています

テレビコンセントの設置とアンテナ線の配線 便利なスイッチやコンセント

ご存じでしたか?
kindleunlimitedで読めるDIY関連の本
木造建物の作り方DVD

kindleunlimitedで読めるDIY関連の本